【MRアバかぐや姫とってみた】MRを初めてゲットした微課金の末路【放置少女記録57】

スポンサーリンク

こんばんは。ももりんです。

今回は、放置少女を一番長くプレイしていてvip6(現在は課金なし)の浅井、真田幸村をメインとしているサーバーでMRアバのかぐや姫をとってみました。

ここの鯖では主に最近は闘技場の上位を目指しています。(現在60~70位代)

バフキャラが虹妲己しかいなかったのでこの機会にバフキャラを増やそうと思いました。

 

MRアバかぐや姫にかかった元宝

154,952→65,532=89,420元宝

 

花の水引が20あった状態からです。

イベントの夏の福引を引けるところまで引いて段階報酬の花の水引をゲット。

その後、かぐや姫のガチャをの累計ガチャ回数の段階報酬で花の水引をゲットしていきます。

思ったより元宝がかからなかったという印象。

 


UR閃のガチャでは2倍バフ等乗らなくなったんですよね。

もともと虹かぐや姫を持っていなかったので1から回してその途中で出たMR割引券や幸福券も使いました。

 

神髄丹が足りない問題

 

訓練書、覚醒丹は使ってないので存分にあったので覚醒レベル+6にするには余裕だったのですが。

神髄共鳴という7回覚醒させるための神髄丹が足りない。

 

積んだ/(^o^)\

 

神髄丹ってどうやって手に入るの??

・毎日デイリーミッションの活躍度を130までこなす。(1つ手に入る)

・異教軍勢のクリア報酬で真髄丹がもらえる。(63で止まってる)

・ショップに神髄丹10個が2割引きで1600元宝で売っている(できれば元宝は使いたくない)

 

 

あと、鍛造石も足りない。

最近、鍛造工房というのに変わりましたが

そのせいで全然鍛造石が増えなくなった。

前の甄姫のに戻してくれ。

(ずぼらなプレイヤーなので、火曜日更新前の0時過ぎた後に無料分のガチャだけでもらえる鍛造石が非常に助かっていた。無料分のガチャを回し忘れていたとしても消費元宝が少なくてもらえたからそっちの方がよかった)

鍛造工房でも4回目で確実に2つ鍛造石がもらえるのはよいけど、、、、。

昔は10連でも980元宝、ちょっと鍛造石が足りない!ほしい!って時にちょうどよかったんだけどなぁ。

10連で2980元宝もかかるなんて確定とはいえちょっとためらう。

それなら毎回火曜日更新前の月曜日の23:59までに毎日少女の出会いを回して、月曜日に無料分と残りの4回の1200元宝使った方が鍛造石も手に入るし運が良ければ素材が1つ落ちるので得??

そして鍛造工房にいる子だれ。

 

かぐや姫のスキル、、、?

 

MRのスキル説明が長すぎてぶっちゃけよくわかりません。

「聖護状態」と「罪悪状態」という状態が増えたのは今回でわかりました。

かぐや姫はスキル1で「奮起」(聖護)状態にさせるそうです。デバフ解除付き。

強い!!

 

「奮起」(聖護)とは…攻撃、防御力、筋力値、知力値、敏捷値が増加。「鼓舞」と重ね掛けが可能。

 

なんかすごい!!

 

ちなみに通常戦闘で

武将が奮起(緑バフ)をかけた後、かぐや姫の奮起(青バフ)が上書きされていました。

(別鯖で使っている虹蔡文姫の立場は、、、、泣)

 

パッシブスキルで状態異常耐性が100%って、、、、無敵やん。

 

まとめ。

 

初心者にはMRキャラはオススメできません。

 

今回の鯖は長年やっていてある程度育成も落ち着いていて

育成素材が結構余っていたのでとりあえず奮起目的のために登用しました。

始めたばかりでMRをとるって、かなり大変だと思います。

始めたばかりって、早くキャラが取りたい!!って思うんですよね。

キャラをとるだけでもまず元宝はかかるけど、それ以上に育成素材が足りないんですよね。

特に覚醒丹。覚醒丹だけは始めたばかりの頃は本当に足りなくなるのでむやみに使わないキャラには覚醒丹を使っちゃいけないのは鉄板です。

訓練書も足りなくなります。訓練書をもらうには訓練所を突破しないと、ってなってくると強いキャラが欲しくなるんですよねぇ。

MRが出たばかりとはいえ、神髄丹が足りないのはどうしようもないので気長にデイリーミッションをこなしていくことにします。

逆に今から始めたら毎日神髄丹が1つもらえるのでコツコツためていくことをおすすめします。

 

でもやっぱり、かぐや姫は

かわいい。

 

かわいいは正義。

 

無課金、微課金だと装備に手が回らないので大変。

MR育成って大変なんだ。

 

最近カエサル所持者に闘技場に負けてしまうのでなんとかしたい。

ではでは